【正答率:39%】 (2014/01/01 更新)
2012年のプロ野球日本シリーズにおいて、シリーズ初の危険球退場処分を受けた日本ハムの投手は誰?
(1) | 大塚豊 | |
(2) | 多田野数人 | |
(3) | 根本朋久 | |
(4) | 石井裕也 |
【正答率:39%】 (2014/01/01 更新)
Jリーグディビジョン1で優勝したチームに贈られる「Jリーグ杯」とはカップではなくどんなもの?
(1) | 銀のトロフィー | |
(2) | 銀のボール | |
(3) | 銀の盾 | |
(4) | 銀の皿 |
【正答率:38%】 (2014/01/01 更新)
次の地域のうち、FIFAワールドカップの本戦が開催されたのが最も遅いのはどこ?
(1) | ヨーロッパ | |
(2) | 南アメリカ | |
(3) | アフリカ | |
(4) | アジア |
【正答率:36%】 (2014/01/01 更新)
ボクシング選手「内藤大助」のプロデビュー戦の結果はどれ?
(1) | 1RKOで内藤敗北 | |
(2) | 判定で内藤敗北 | |
(3) | 1RKOで内藤勝利 | |
(4) | 判定で内藤勝利 |
【正答率:35%】 (2014/01/01 更新)
1958年W杯スウェーデン大会でジュスト・フォンテーヌが記録した、1大会での最多得点記録は何点?
(1) | 13点 | |
(2) | 15点 | |
(3) | 17点 | |
(4) | 11点 |
【正答率:35%】 (2014/01/01 更新)
2010年、Jリーグ(J1)で初優勝を果たしたチームは?
(1) | 清水エスパルス | |
(2) | 川崎フロンターレ | |
(3) | ヴィッセル神戸 | |
(4) | 名古屋グランパスエイト |
【正答率:33%】 (2014/01/01 更新)
サッカーの「ドーハの悲劇」で、日本代表が後半ロスタイムに失点し、引き分けに終わった相手はどこ?
(1) | サウジアラビア | |
(2) | イラン | |
(3) | 韓国 | |
(4) | イラク |
【正答率:33%】 (2014/01/01 更新)
澤穂希が2011年にFIFAバロンドールを受賞した際、投票で4位にランクインしていた日本人選手は誰?
(1) | 宮間あや | |
(2) | 大野忍 | |
(3) | 川澄奈穂美 | |
(4) | 海堀あゆみ |
【正答率:32%】 (2014/01/01 更新)
「淀の坂」とよばれる坂があることや、秋華賞や菊花賞が開催されることで知られる競馬場はどこ?
(1) | 中山競馬場 | |
(2) | 阪神競馬場 | |
(3) | 京都競馬場 | |
(4) | 中京競馬場 |
【正答率:31%】 (2014/01/01 更新)
次のうち、ボクシングにおいて動作が大きくかわされやすいパンチのことを指す言葉はどれ?
(1) | オーブンパンチ | |
(2) | テレフォンパンチ | |
(3) | テレビジョンパンチ | |
(4) | バキュームパンチ |
【正答率:30%】 (2014/01/01 更新)
オリンピックで通算メダル獲得数22個、通算金メダル獲得数18個の世界記録を持つ水泳選手は誰?
(1) | フェルプス | |
(2) | ハンセン | |
(3) | ハケット | |
(4) | ソープ |
【正答率:30%】 (2014/01/01 更新)
元女子プロレスラー「北斗晶」は現役時代にみなみ鈴香とコンビを組んでいたが、その名称は何?
(1) | 海狼組 | |
(2) | 丘蛇組 | |
(3) | 川豚組 | |
(4) | 山熊組 |
【正答率:29%】 (2014/01/01 更新)
2003~2004年シーズンのイタリアのサッカーリーグセリエAの得点王は?
(1) | ビエリ | |
(2) | トッティ | |
(3) | シェフチェンコ | |
(4) | ジラルディーノ |
【正答率:29%】 (2014/01/01 更新)
A選手が野球の試合に出場し、3打席の結果が安打、併殺打、四球だったとき、A選手の打率は何?
(1) | 0.333 | |
(2) | 0.5 | |
(3) | 0.25 | |
(4) | 0.667 |
【正答率:28%】 (2014/01/01 更新)
競走馬ナカヤマフェスタ、ドリームジャーニーなどの父は?
(1) | マーベラスサンデー | |
(2) | ステイゴールド | |
(3) | スペシャルウィーク | |
(4) | グラスワンダー |
【正答率:28%】 (2014/01/01 更新)
猪木、鶴田との死闘も印象的なプロレスラー「人間風車」といえば?
(1) | A.ブッチャー | |
(2) | B.ロビンソン | |
(3) | W.ルスカ | |
(4) | D.ファンク |
【正答率:28%】 (2014/01/01 更新)
法人名を「クリムゾンフットボールクラブ」というJリーグのチームは?
(1) | 名古屋グランパスエイト | |
(2) | 大宮アルディージャ | |
(3) | ヴィッセル神戸 | |
(4) | コンサドーレ札幌 |
【正答率:27%】 (2014/01/01 更新)
京都パープルサンガに所属するFW黒部光昭が2005年シーズンにレンタルで移籍したJリーグのチームは?
(1) | 大分トリニータ | |
(2) | ガンバ大阪 | |
(3) | セレッソ大阪 | |
(4) | サンフレッチェ広島 |
【正答率:27%】 (2014/01/01 更新)
大相撲の興行は1度だけナイターで行われたことがありますが、そのときは何時まで行われた?
(1) | 22時 | |
(2) | 20時 | |
(3) | 19時 | |
(4) | 21時 |
【正答率:26%】 (2014/01/01 更新)
次のうち、ジャイアント馬場が得意技「16文キック」の「16文」に最も近い値はどれ?
(1) | 35.2cm | |
(2) | 36.8cm | |
(3) | 38.4cm | |
(4) | 33.6cm |
【正答率:25%】 (2014/02/02 更新)
1990年に日本人初めてアメリカのボクシングの殿堂入りを果たした人物は誰?
(1) | ファイティング原田 | |
(2) | ガッツ石松 | |
(3) | 白井義男 | |
(4) | 西城正三 |
【正答率:25%】 (2014/01/01 更新)
現在の夏の甲子園にあたる全国中等学校優勝野球大会、1915年に開かれた第1回大会の優勝校はどこ?
(1) | 早稲田実業 | |
(2) | 秋田中 | |
(3) | 京都二中 | |
(4) | 高松中 |
【正答率:24%】 (2014/01/01 更新)
元プロ野球選手・小宮山悟はサッカー好きで有名だが、どこのチームのサポーター?
(1) | 浦和レッズ | |
(2) | 柏レイソル | |
(3) | ジェフ市原・千葉 | |
(4) | 横浜Fマリノス |
【正答率:21%】 (2014/01/01 更新)
1991年に、チリのサッカークラブとして初めてリベルタドーレス杯で優勝したクラブはどこ?
(1) | コロコロ | |
(2) | ソロソロ | |
(3) | ホロホロ | |
(4) | ノロノロ |
【正答率:21%】 (2014/01/01 更新)
陸上のカール・ルイスがオリンピックで4大大会連続金メダルを獲得した種目は?
(1) | 4×100mリレー | |
(2) | 200m | |
(3) | 走り幅跳び | |
(4) | 100m |
【正答率:20%】 (2014/02/02 更新)
2010年、初の東大生Jリーガー・久木田紳吾がプロデビューしたチームはどこ?
(1) | サガン鳥栖 | |
(2) | ロアッソ熊本 | |
(3) | ヴァンフォーレ甲府 | |
(4) | ファジアーノ岡山 |
【正答率:20%】 (2014/01/01 更新)
その起源となったインドの地名から、もともとは「プーナ」とよばれていたスポーツは何?
(1) | 卓球 | |
(2) | クリケット | |
(3) | バドミントン | |
(4) | テニス |
【正答率:19%】 (2014/01/01 更新)
次のプロレスラーのうち、1972年のミュンヘン五輪にレスリングで出場した経験を持つのは誰?
(1) | 長州力 | |
(2) | 天龍源一郎 | |
(3) | ラッシャー木村 | |
(4) | アニマル浜口 |
【正答率:18%】 (2014/01/01 更新)
1972年に開催された、第8回アフリカネイションズカップ優勝国は?
(1) | ガーナ | |
(2) | コンゴ人民共和国 | |
(3) | チュニジア | |
(4) | ナイジェリア |
【正答率:18%】 (2014/01/01 更新)
2005年にビーチサッカーの第1回W杯が行われた国はブラジルですが優勝した国はどこ?
(1) | イタリア | |
(2) | ブラジル | |
(3) | フランス | |
(4) | アメリカ |
【正答率:18%】 (2014/02/02 更新)
AFL、NFLで活躍したアメフトの名QB「ブロードウェイ・ジョー」といえば誰?
(1) | ジョー・ジャクソン | |
(2) | ジョー・ネーマス | |
(3) | ジョー・ウォルコット | |
(4) | ジョー・モンタナ |
【正答率:18%】 (2014/01/01 更新)
FIFAワールドカップの開催を実現させ、最初のW杯トロフィーにも名を残す人物は誰?
(1) | ジュール・レメ | |
(2) | ジュール・ロメ | |
(3) | ジュール・ラメ | |
(4) | ジュール・リメ |
【正答率:18%】 (2014/01/01 更新)
プロ野球の2011年シーズン、セントラルリーグ3位のチームは?
(1) | 中日ドラゴンズ | |
(2) | 読売ジャイアンツ | |
(3) | 東京ヤクルトスワローズ | |
(4) | 横浜ベイスターズ |
【正答率:18%】 (2014/01/01 更新)
杉本清が、「菊の季節にサクラが満開」と言う実況を残した第48回菊花賞を優勝した馬は?
(1) | サクラスターオー | |
(2) | サクラチヨノオー | |
(3) | サクラホクトオー | |
(4) | サクラユタカオー |
【正答率:17%】 (2014/01/01 更新)
当時17歳だったペレの活躍により、ブラジルが初めて世界一となったW杯はどこで開催された大会?
(1) | ブラジル | |
(2) | イングランド | |
(3) | チリ | |
(4) | スウェーデン |
【正答率:16%】 (2014/01/01 更新)
サッカー日本代表や浦和レッズの試合が行われる埼玉スタジアムの正式名称は、次のうちどれ?
(1) | 埼玉スタジアム2○○2 | |
(2) | 埼玉スタジアム2002 | |
(3) | 埼玉スタジアム2oo2 | |
(4) | 埼玉スタジアム2∞2 |
【正答率:15%】 (2014/01/01 更新)
1999年に開催された第一回アメリカンフットボール・ワールドカップの優勝国は?
(1) | 中国 | |
(2) | 日本 | |
(3) | アメリカ合衆国 | |
(4) | イングランド |
【正答率:15%】 (2014/01/01 更新)
96年から始まった全国都道府県対抗男子駅伝の前身で、62年に及ぶ歴史を誇った駅伝大会といえば?
(1) | 青東駅伝 | |
(2) | 箱根駅伝 | |
(3) | 九州一周駅伝 | |
(4) | 中国駅伝 |
【正答率:15%】 (2014/01/01 更新)
カーリングのストーンの原材料となる石の主な産地であるアルサクレッグ島は、どこの国にある?
(1) | ノルウェー | |
(2) | イギリス | |
(3) | カナダ | |
(4) | アメリカ |
【正答率:14%】 (2014/01/01 更新)
1999年に開催された第一回アメリカンフットボール・ワールドカップの開催国は?
(1) | アメリカ合衆国 | |
(2) | イングランド | |
(3) | 日本 | |
(4) | イタリア |
【正答率:1%】
遠隔地からスマホ、iPad、PCでライブ映像視聴可能。その新型IPネットワークカメラとは何?
(1) | PerCam IC737W | |
(2) | PerCam IC747W | |
(3) | PerCam IC757W | |
(4) | PerCam IC767W |