三色問題
【正答率:40%】 (2014/01/01 更新)
フランスのパティシエ、ピエール・エルメにつけられた異名といえば「パティスリー界の誰」?
| (1) | モーツァルト |
○ | (2) | ピカソ |
| (3) | ダ・ヴィンチ |
| (4) | シャネル |
答え
【正答率:39%】 (2014/01/01 更新)
「エア・フレーム」などの機能性アイウエア」シリーズで人気のメガネメーカーはどこ?
| (1) | Zoff |
○ | (2) | JINS |
| (3) | 999.9 |
| (4) | 眼鏡市場 |
答え
【正答率:39%】 (2014/01/01 更新)
「ジターバグ」という英語が日本語化したものとされる、スイングジャズを用いたダンスは何?
○ | (1) | ジルバ |
| (2) | サンバ |
| (3) | ルンバ |
| (4) | タンゴ |
答え
【正答率:39%】 (2014/01/01 更新)
ネイルサロン「クリアトゥール レヴィール」を主宰する、日本のネイルアートの第一人者は誰?
○ | (1) | 黒崎えり子 |
| (2) | 松下美智子 |
| (3) | 三浦加納子 |
| (4) | 松田陽子 |
答え
【正答率:39%】 (2014/01/01 更新)
次のうちウォッカベースではないカクテルは?
| (1) | スクリュー・ドライバー |
○ | (2) | マンハッタン |
| (3) | モスコミュール |
| (4) | ソルティ・ドッグ |
答え
【正答率:39%】 (2014/01/01 更新)
昔よくいわれた、イチロク銀行とは何のこと?
| (1) | サラリーローン |
○ | (2) | 質屋 |
| (3) | S16生まれの銀行 |
| (4) | サイコロ賭博 |
答え
【正答率:38%】 (2014/01/01 更新)
「国鉄三大ミステリー事件」と呼ばれる事件に含まれないのはどれ?
| (1) | 下山事件 |
| (2) | 松川事件 |
○ | (3) | 庭坂事件 |
| (4) | 三鷹事件 |
答え
【正答率:38%】 (2014/01/01 更新)
犬に使われる主なブラッシング道具ではないのはどれ?
○ | (1) | ピンポンブラシ |
| (2) | 獣毛ブラシ |
| (3) | スリッカー |
| (4) | ラバーブラシ |
答え
【正答率:38%】 (2014/01/01 更新)
次の中で、パチンコ・パチスロ化されていないものはどれ?
| (1) | さくらももこ作品 |
○ | (2) | ドラゴンボール |
| (3) | 餃子の王将 |
| (4) | ウルトラマン |
答え
【正答率:38%】 (2014/02/02 更新)
世界三大美女の楊貴妃の好物は?
○ | (1) | ライチ |
| (2) | びわ |
| (3) | 無花果 |
| (4) | 桃 |
答え
【正答率:38%】 (2014/01/01 更新)
日本のカバンメーカー・吉田カバンの創業者は誰?
○ | (1) | 吉田吉蔵 |
| (2) | 吉田吉平 |
| (3) | 吉田吉男 |
| (4) | 吉田吉助 |
答え
【正答率:36%】 (2014/01/01 更新)
次のうち童謡「かもめの水兵さん」の歌詞に出てこないのは?
○ | (1) | 白い靴 |
| (2) | 白い帽子 |
| (3) | 白い服 |
| (4) | 白いシャツ |
答え
【正答率:36%】 (2014/01/01 更新)
男性の髪型の一種、「リーゼント」の由来となった通りがある都市はどれ?
| (1) | パリ |
| (2) | ベルリン |
| (3) | ローマ |
○ | (4) | ロンドン |
答え
【正答率:35%】 (2014/01/01 更新)
「サラリーマン川柳コンクール」を主催しているのは次のうちどれ?
| (1) | 日本生命 |
| (2) | 住友生命 |
○ | (3) | 第一生命 |
| (4) | 明治安田生命 |
答え
【正答率:35%】 (2014/01/01 更新)
デザートの、「カイザーシュマーレン」はどこの国発祥のもの?
| (1) | フランス |
○ | (2) | オーストリア |
| (3) | オーストラリア |
| (4) | オランダ |
答え
【正答率:35%】 (2014/02/02 更新)
東北全県の県庁所在地の夏祭りを一同に集めたお祭りを何という?
| (1) | 東北七魂祭 |
○ | (2) | 東北六魂祭 |
| (3) | 東北五魂祭 |
| (4) | 東北四魂祭 |
答え
【正答率:34%】 (2014/01/01 更新)
「美魔女」という言葉を生んだファッション雑誌『美STORY/美ST』を発行している出版社はどこ?
| (1) | 集英社 |
○ | (2) | 光文社 |
| (3) | 講談社 |
| (4) | 小学館 |
答え
【正答率:34%】 (2014/02/16 更新)
2002年にダイエー対オリックス戦の公式戦2試合が開催された海外の都市はどこ?
○ | (1) | 台北 |
| (2) | 北京 |
| (3) | ホノルル |
| (4) | ソウル |
答え
【正答率:34%】 (2014/02/16 更新)
フランス生まれのスイーツ「タルト・タタン」に欠かせないフルーツは何?
| (1) | サクランボ |
○ | (2) | リンゴ |
| (3) | ブドウ |
| (4) | アプリコット |
答え
【正答率:34%】 (2014/01/01 更新)
フルーツをたっぷりのせた韓国風かき氷「パッピンス」。「パッ」は何のこと?
答え
【正答率:34%】 (2014/01/01 更新)
温度と水分量を調節しながらパーマをかける新形状記憶パーマを何という?
○ | (1) | エアウェーブ |
| (2) | ウィービング |
| (3) | エフェクトパーマ |
| (4) | アシンメトリー |
答え
【正答率:34%】 (2014/01/01 更新)
写真週刊誌「FOCUS」の出版元は?
○ | (1) | 新潮社 |
| (2) | 講談社 |
| (3) | 角川書店 |
| (4) | 文藝春秋社 |
答え
【正答率:34%】 (2014/01/01 更新)
鳥取県のゆるキャラの名前は?
| (1) | トリトリ |
| (2) | トットリッチ |
| (3) | トリッチ |
○ | (4) | トリピー |
答え
【正答率:34%】 (2014/01/01 更新)
鉄砲鍋と呼ばれているのはどれ?
| (1) | タチウオ |
| (2) | キムチ鍋 |
| (3) | テッポウ魚 |
○ | (4) | 河豚 |
答え
【正答率:33%】 (2014/02/16 更新)
「世界三大美術館」に入っていないのは次のうちどれ?
| (1) | メトロポリタン美術館 |
| (2) | ルーヴル美術館 |
| (3) | エルミタージュ美術館 |
○ | (4) | ボストン美術館 |
答え
【正答率:33%】 (2014/02/02 更新)
イタリアの都市でレオナルド・ダ・ヴィンチ空港があるのはローマですがマルコ・ポーロ空港があるのは?
○ | (1) | ベネチア |
| (2) | ピサ |
| (3) | フィレンツェ |
| (4) | ローマ |
答え
【正答率:33%】 (2014/01/01 更新)
根本から高く上がり途中から鎌のように曲がった犬の尾を何という?
| (1) | パンプテール |
| (2) | セーバーテール |
| (3) | リングテール |
○ | (4) | シックルテール |
答え
【正答率:32%】 (2014/01/01 更新)
ポメラニアンは次のうちどの犬を改良した犬?
| (1) | マルチーズ |
| (2) | ダルメシアン |
○ | (3) | スピッツ |
| (4) | アフガン・ハウンド |
答え
【正答率:32%】 (2014/01/01 更新)
魚の一種である「キュウリウオ」の名前の由来は、何がキュウリに似ている?
答え
【正答率:32%】 (2014/01/01 更新)
独自の商品テストによって、消費者の保護・育成を編集方針の基幹に掲げた婦人雑誌のタイトルは?
○ | (1) | 暮しの手帳 |
| (2) | 暮し |
| (3) | 主婦の友 |
| (4) | 爽快 |
答え
【正答率:32%】 (2014/02/16 更新)
乳製品カルピスは、アメリカで何と呼ばれている?
| (1) | カルピ |
| (2) | コルペソ |
| (3) | カルペン |
○ | (4) | カルピコ |
答え
【正答率:32%】 (2014/01/01 更新)
名古屋市で「さくら名所100選」に選ばれている場所は?
| (1) | 名城公園 |
| (2) | 大高緑地 |
| (3) | 小幡緑地 |
○ | (4) | 鶴舞公園 |
答え
【正答率:31%】 (2014/02/02 更新)
17~19世紀の西洋で男性が首に巻いたスカーフで、現在のネクタイの原型となっているのは何?
| (1) | コンバット |
○ | (2) | クラバット |
| (3) | アットバット |
| (4) | ハリバット |
答え
【正答率:31%】 (2014/02/02 更新)
Twitterで、アクセスエラーでページが読みこめない時に表示される動物は何?
| (1) | ワニ |
| (2) | ゾウ |
○ | (3) | クジラ |
| (4) | カメ |
答え
【正答率:31%】 (2014/01/01 更新)
テーマパーク「日本昭和村」があるのは岐阜県何市?
| (1) | 多治見市 |
○ | (2) | 美濃加茂市 |
| (3) | 可児市 |
| (4) | 土岐市 |
答え
【正答率:31%】 (2014/01/01 更新)
ドバイにある世界一の高層ビル「ブルジュ・ハリファ」の高さは、東京タワーの約何倍?
○ | (1) | 2.5倍 |
| (2) | 2倍 |
| (3) | 3倍 |
| (4) | 1.5倍 |
答え
【正答率:31%】 (2014/01/01 更新)
フランスのファッションブランドではないものはどれ?
| (1) | バレンシアガ |
| (2) | イヴ・サンローラン |
○ | (3) | ジョルジオ・アルマーニ |
| (4) | クロエ |
答え
【正答率:31%】 (2014/01/01 更新)
次のうち、電化区間と非電化区間が混在する路線は?
○ | (1) | 室蘭本線 |
| (2) | 根室本線 |
| (3) | 石北本線 |
| (4) | 釧網本線 |
答え
【正答率:31%】 (2014/01/01 更新)
世界初の万国博はどこで開かれた?
| (1) | 大阪・千里丘陵 |
○ | (2) | イギリス・ロンドン |
| (3) | アメリカ・ニューヨーク |
| (4) | フランス・パリ |
答え
【正答率:30%】 (2014/01/01 更新)
「すじりもじり」の意味は?
| (1) | うぶである |
○ | (2) | 体をひねりくらせる |
| (3) | 照れを隠す |
| (4) | シャイである |
答え
【正答率:30%】 (2014/01/01 更新)
次の動物のうち「世界三大珍獣」に含まれないのは?
| (1) | コビトカバ |
| (2) | オカピ |
○ | (3) | カモノハシ |
| (4) | ジャイアントパンダ |
答え
【正答率:29%】 (2014/02/02 更新)
「マスタング」「リンカーン」「エクスプローラー」といったらどこのメーカーの自動車?
○ | (1) | フォード・モーター |
| (2) | ダイムラー |
| (3) | クライスラー |
| (4) | ゼネラルモーターズ |
答え
【正答率:29%】 (2014/01/01 更新)
イクラやキャビアなどが使われる、ロシア料理の前菜は何?
| (1) | アンティパスト |
| (2) | メゼ |
| (3) | タパス |
○ | (4) | ザクースカ |
答え
【正答率:29%】 (2014/01/01 更新)
エリマキトカゲブームのきっかけになったテレビ番組は?
○ | (1) | わくわく動物ランド |
| (2) | 世界不思議発見 |
| (3) | 爬虫類戦隊トカゲマン |
| (4) | 動物奇想天外 |
答え
【正答率:29%】 (2014/01/01 更新)
大阪・梅田の茶屋町にオープンした若者に人気の西武百貨店系デパートの名前は?
| (1) | 東急ハンズ |
| (2) | 京阪モール |
○ | (3) | ロフト |
| (4) | 1010 |
答え
【正答率:28%】 (2014/01/01 更新)
「ADDRESS」をシーザー暗号で符号化したものは次のうちどれ?
| (1) | LUCKY IKEDA |
| (2) | EFFTHVV |
○ | (3) | DGGUHVV |
| (4) | ADDRESS |
答え
【正答率:28%】 (2014/01/01 更新)
「俺の尻をなめろ」という曲を作曲した人は?
| (1) | 滝廉太郎 |
| (2) | ベートーベン |
○ | (3) | モーツァルト |
| (4) | シューベルト |
答え
【正答率:27%】 (2014/01/01 更新)
「スカブ」の略称で知られるバイク「スカイウェイブ」を製造しているメーカーはどれ?
| (1) | ヤマハ |
| (2) | カワサキ |
| (3) | ホンダ |
○ | (4) | スズキ |
答え
【正答率:27%】 (2014/01/01 更新)
紅茶の銘柄でダージリンといえばどこの国のもの?
| (1) | スリランカ |
○ | (2) | インド |
| (3) | 中国 |
| (4) | インドネシア |
答え
【正答率:26%】 (2014/01/01 更新)
沖縄の表現で、カラス、と呼ばれる事もある食べ物とは、次のどれ?
| (1) | 香酢 |
| (2) | ボラの卵巣 |
○ | (3) | 塩辛 |
| (4) | 辛子入り酢味噌 |
答え
【正答率:26%】 (2014/01/01 更新)
板前さん言葉で「古い材料」を意味するものは?
| (1) | コアガリ |
| (2) | アヒル |
| (3) | ヤマ |
○ | (4) | アニキ |
答え
【正答率:25%】 (2014/01/01 更新)
バランスシートとは何のこと?
| (1) | 均等部分表 |
| (2) | 精算表 |
○ | (3) | 貸借対照表 |
| (4) | 損益計算書 |
答え
【正答率:25%】 (2014/01/01 更新)
新聞販売員が個別訪問して、新聞購読の勧誘の際に用いる景品のことを何という?
答え
【正答率:24%】 (2014/01/01 更新)
次のうち実在しない大学は?
| (1) | つくば国際大学 |
| (2) | 筑波学院大学 |
○ | (3) | つくば芸術大学 |
| (4) | 筑波技術大学 |
答え
【正答率:24%】 (2014/02/02 更新)
次の作曲家のうち、古典派に含まれる作曲家は誰?
| (1) | F.シューベルト |
| (2) | R.ワーグナー |
○ | (3) | W.A.モーツァルト |
| (4) | F.ショパン |
答え
【正答率:24%】 (2014/02/02 更新)
情報番組などにも出演して人気のアドバイザー、中村祐一。愛称は「何王子」?
| (1) | 煮物王子 |
○ | (2) | 洗濯王子 |
| (3) | 裁縫王子 |
| (4) | 収納王子 |
答え
【正答率:24%】 (2014/01/01 更新)
日本の鉛筆のHやHBなどの種類の正しい数はどれ?
○ | (1) | 17種類(9H~6B) |
| (2) | 9種類(H~5B) |
| (3) | 15種類(7H~5B) |
| (4) | 18種類(3H~5B) |
答え
【正答率:23%】 (2014/01/01 更新)
「Webサイト価値ランキング 2010」で1位に輝いたWebサイトはどれ?
| (1) | NTT |
| (2) | JTB |
| (3) | ニトリ |
○ | (4) | パナソニック |
答え
【正答率:23%】 (2014/01/01 更新)
ガーシュウィンの代表作である管弦楽曲は「パリの○○○○人」。○に入る言葉は何?
| (1) | ニッポン |
○ | (2) | アメリカ |
| (3) | イタリア |
| (4) | イギリス |
答え
【正答率:23%】 (2014/02/02 更新)
結婚式やお祝い事でしばしば登場する、アーモンドを砂糖コーティングしたお菓子の名前は?
○ | (1) | ドラジェ |
| (2) | ブランマンジェ |
| (3) | ショコラティエ |
| (4) | ティタンジェ |
答え
【正答率:22%】 (2014/01/01 更新)
シャツの種類「ヘンリーネック」は元々どんなスポーツの選手が着ていたユニフォームから生まれた?
| (1) | ハンドボール |
| (2) | ラクロス |
| (3) | トライアスロン |
○ | (4) | レガッタ |
答え
【正答率:22%】 (2014/01/01 更新)
厚生労働省などが主催する「愛の血液助け合い運動」月間は何月?
| (1) | 12月 |
| (2) | 4月 |
○ | (3) | 7月 |
| (4) | 10月 |
答え
【正答率:22%】 (2014/01/01 更新)
初夢の縁起物「一富士二鷹三茄子」の四以下の続きとして挙げられないものは次のうちどれ?
答え
【正答率:21%】 (2014/01/01 更新)
2004年5月にたばこ自販機を利用する際に「たばこカード」の使用を試験的に導入した島はどこ?
| (1) | 佐渡島 |
| (2) | 淡路島 |
| (3) | 宮古島 |
○ | (4) | 種子島 |
答え
【正答率:21%】 (2014/02/16 更新)
おにぎりの「天むす」が発祥した都道府県はどこ?
○ | (1) | 三重県 |
| (2) | 東京都 |
| (3) | 愛知県 |
| (4) | 静岡県 |
答え
【正答率:21%】 (2014/01/01 更新)
スターバックスコーヒーで提供されるサイズのうち、最も大きいのはどれ?
○ | (1) | ベンティ |
| (2) | ショート |
| (3) | トール |
| (4) | グランデ |
答え
【正答率:21%】 (2014/01/01 更新)
国宝「風神雷神図」の原画の作者とされるのは?
| (1) | 尾形光琳 |
| (2) | 喜多川歌麿 |
○ | (3) | 俵屋宗達 |
| (4) | 葛飾北斎 |
答え
【正答率:21%】 (2014/01/01 更新)
酒蔵の入り口の軒先に飾られる杉の葉で作られた球状の飾り物を、何という?
答え
【正答率:21%】 (2014/01/01 更新)
茶碗蒸しの中でも、特に「小田巻き茶碗蒸し」といえば、何が入っている?
| (1) | ちくわ |
○ | (2) | うどん |
| (3) | 豆腐 |
| (4) | うなぎ |
答え
【正答率:21%】 (2014/01/01 更新)
日本で初めてのランドセルは、次のうち誰の学習院入学にあたって献上されたと言われている?
| (1) | 明治天皇 |
| (2) | 孝明天皇 |
| (3) | 昭和天皇 |
○ | (4) | 大正天皇 |
答え
【正答率:21%】 (2014/01/01 更新)
料理を保存するタッパー。ニオイがついてしまった時の対処法として効果があるのは次のうちどれ?
| (1) | お酢につける |
| (2) | 凍らせる |
| (3) | 新聞紙で包む |
○ | (4) | 大根の葉をつめる |
答え
【正答率:20%】 (2014/01/01 更新)
イタリアワインの格付けの名称は次のうちどれ?
| (1) | APC |
| (2) | Grand Cru |
○ | (3) | DOCG |
| (4) | QMP |
答え
【正答率:20%】 (2014/02/02 更新)
近代美術館や公共図書館が含まれる、パリにある総合文化センターを設立した大統領の名から何という?
| (1) | ド=ゴール・センター |
| (2) | ミッテラン・センター |
| (3) | シラク・センター |
○ | (4) | ポンピドゥー・センター |
答え
【正答率:19%】 (2014/01/01 更新)
絵画「ナポレオンの戴冠式」にも描かれている王冠を制作した宝飾ブランドはどこ?
| (1) | カルティエ |
○ | (2) | ショーメ |
| (3) | デビアス |
| (4) | ショパール |
答え
【正答率:19%】 (2014/01/01 更新)
芸術家・岡本太郎の父である岡本一平の職業は?
| (1) | 建築家 |
| (2) | 映画監督 |
○ | (3) | 漫画家 |
| (4) | カメラマン |
答え
【正答率:19%】 (2014/01/01 更新)
長崎県長崎市に本社を持つ、カステラの製造業者である福砂屋のロゴの動物は?
| (1) | ツバメ |
| (2) | ハト |
○ | (3) | コウモリ |
| (4) | フクロウ |
答え
【正答率:18%】 (2014/02/02 更新)
「オーデコロン」の語源になったヨーロッパの都市はどこ?
○ | (1) | ケルン |
| (2) | プラハ |
| (3) | ヘルシンキ |
| (4) | オーデンセ |
答え
【正答率:18%】 (2014/01/01 更新)
17世紀のスペインを代表する画家で「ラス・メニーナス」などの絵で知られるのは誰?
○ | (1) | ベラスケス |
| (2) | ダリ |
| (3) | レンブラント |
| (4) | ムリーニョ |
答え
【正答率:18%】 (2014/01/01 更新)
1円玉の直径は何ミリメートル?
| (1) | 25ミリメートル |
○ | (2) | 20ミリメートル |
| (3) | 10ミリメートル |
| (4) | 15ミリメートル |
答え
【正答率:18%】 (2014/02/16 更新)
アメリカン・レモネードのベースは次のうちどれ?
○ | (1) | 赤ワイン |
| (2) | ロゼ・ワイン |
| (3) | スパークリング・ワイン |
| (4) | シャンパン |
答え
【正答率:18%】 (2014/01/01 更新)
ルービックキューブは理論上、何手以内でそろえることができる?
答え
【正答率:18%】 (2014/01/01 更新)
ローマ数字で「CD」といえばいくつを表す?
| (1) | 1500 |
○ | (2) | 400 |
| (3) | 900 |
| (4) | 1100 |
答え
【正答率:18%】 (2014/01/01 更新)
現「東京メトロ」の前身である通称「営団地下鉄」の正式名称は?
| (1) | 首都地下鉄道営団 |
○ | (2) | 帝都高速度交通営団 |
| (3) | 首都高速度交通営団 |
| (4) | 帝都地下交通営団 |
答え
【正答率:18%】 (2014/01/01 更新)
奈良・春日大社の摂社若宮で行われる祭礼「春日若宮おん祭り」は、毎年何月の17日に行われる?
| (1) | 1月 |
| (2) | 2月 |
| (3) | 11月 |
○ | (4) | 12月 |
答え
【正答率:17%】 (2014/01/01 更新)
ネイルケアで、爪の形を整えたり、表面を磨くことを何という?
| (1) | ポリッシング |
| (2) | クーリング |
○ | (3) | ファイリング |
| (4) | シェイピング |
答え
【正答率:17%】 (2014/01/01 更新)
唱歌「四季の歌」で、冬を愛する人はどんな人と歌われている?
| (1) | 心清き人 |
○ | (2) | 心広き人 |
| (3) | 心深き人 |
| (4) | 心強き人 |
答え
【正答率:16%】 (2014/01/01 更新)
お菓子職人「パティシエ」の中でも「グラシエ」と呼ばれる人が専門とするのは何?
○ | (1) | アイスクリーム |
| (2) | 飴細工 |
| (3) | チョコレート |
| (4) | 焼き菓子 |
答え
【正答率:16%】 (2014/01/01 更新)
ナポレオンが愛したと言われるワインはどれ?
| (1) | シャトー・ペトリュス |
| (2) | ロマネ・コンティ |
| (3) | シャトー・マルゴー |
○ | (4) | シャンベルタン |
答え
【正答率:16%】 (2014/01/01 更新)
男性用の礼服「タキシード」。名前の由来となったものは何?
○ | (1) | 公園の名前 |
| (2) | 演劇のタイトル |
| (3) | 動物の品種 |
| (4) | スポーツのルール |
答え
【正答率:15%】 (2014/01/01 更新)
ゴッホが精神病院に入院したのちに、主題として描いた植物は次のうちどれ?
| (1) | ひまわり |
| (2) | チューリップ |
○ | (3) | 糸杉 |
| (4) | ブナ |
答え
【正答率:15%】 (2014/01/01 更新)
西日本鉄道が発行するICカードの名前は?
| (1) | RapiCa |
○ | (2) | nimoca |
| (3) | ICOCA |
| (4) | SUGOCA |
答え
【正答率:15%】 (2014/01/01 更新)
日本帝国海軍の戦闘機「ゼロ戦」は、皇紀何年に制式採用されたことからその名がついた?
| (1) | 2000年 |
○ | (2) | 2600年 |
| (3) | 2400年 |
| (4) | 2200年 |
答え
【正答率:14%】 (2014/01/01 更新)
「アラレガコ」「アユカケ」などの別名がある魚は?
| (1) | イナゴ |
○ | (2) | カマキリ |
| (3) | バッタ |
| (4) | コオロギ |
答え
【正答率:14%】 (2014/01/01 更新)
シリコンスチーマーの「ルクエ」。どこの国のメーカー?
| (1) | フランス |
| (2) | ベルギー |
| (3) | ルクセンブルク |
○ | (4) | スペイン |
答え
【正答率:14%】 (2014/01/01 更新)
呼吸法を使い身体の動きを取り入れ身体を通して行うヨガを何という?
| (1) | ホットヨガ |
| (2) | ビクラムヨガ |
| (3) | ラージャヨガ |
○ | (4) | ハタヨガ |
答え
【正答率:14%】 (2014/01/01 更新)
打楽器の1種「カスタネット」の語源となった木の実はどれ?
| (1) | アーモンド |
○ | (2) | 栗 |
| (3) | クルミ |
| (4) | カシューナッツ |
答え
【正答率:13%】 (2014/01/01 更新)
18世紀にディースバッハによって発明された、人工青色顔料は何?
○ | (1) | プルシアンブルー |
| (2) | セルリアンブルー |
| (3) | インディゴブルー |
| (4) | コバルトブルー |
答え
【正答率:1%】
遠隔地からスマホ、iPad、PCでライブ映像視聴可能。その新型IPネットワークカメラとは何?
○ | (1) | PerCam IC737W |
| (2) | PerCam IC747W |
| (3) | PerCam IC757W |
| (4) | PerCam IC767W |
答え